【PR】

  

Posted by TI-DA at

STAND UP for EAST JAPAN in CARNIVAL PARK ・MIHAMA

2011年03月24日



STAND UP for EAST JAPAN 第2回チャリティファッションショーが今週の3/26(土)18:00〜北谷町のカーニバルパーク美浜で開催が決定いたしました!

このファッションショーには、県内のモデルエージェンシーに所属した総勢35名のモデル&モデルの練習生が参加し、カーニバルパーク・ミハマの各ショップとパートナーシップを組んで開催されます。

当日は、東日本大震災救援チャリティーバザールも当日の朝11時よりオープン。各ショップから提供された商品が販売され、
その収益金が被災地へ送る救援金となります。ぜひチャリティーバザールのショップにも足を運んでくださいね。

さらに、メッセージフラッグにみんなのあたたかい気持ちや思いを込める寄せ書きに、参加しませんか。メッセージフラッグは、義援金と一緒に被災地へ届ける予定です。沖縄よりたくさんの勇気と愛で、被災地の皆さんへエールを送りましょう。

皆様のたくさんのご来場をこころよりお待ちしております。

パートナーシップ参加ショップ
FOXY、 OUTLET-J 美浜店、紅BINS、 ラマヤナ美浜店、Gloss、luna enna、VORTEX.、Cinderella、BIC BRIDAL  


Posted by フェローシップメンバーズ・オキナワ at 10:43Comments(2)

たくさんの愛に包まれた日。

2011年03月23日





3月21日。STAND UP for EAST JAPAN 立ち上がろう、東日本のために! チャリティファッションショー。

普段よりも急ごしらえの小さなランウェイ。ショーで見せる服ではなく寄付のために集められた服。まぶしい照明もピンスポットもない。
でも、そこには確かに愛がありました。
遠く離れた場所で暮らすまだ見ぬ人々の、はかり知れない悲しみを想い、ささやかでも小さな愛を贈ろうと立ち上がったモデルたちは、逆に集まっていただいた人々に大きな愛をもらうことになりました。

華やかでないランウェイでモデルたちは沢山の人々の優しい言葉に涙し、小さな手から渡されたコインに涙しました。
始まる前には、たくさんの障害もあり、いくつかの反対もありました。迷いも悩みもありました。
でも、目を賦せて遠くの人を哀れむよりも、自分たちの出来ることで立ち上がろう。そう皆で決めてよかったと思います。
復興までにはまだまだ時間がかかるでしょう。私たちが出来ることも限られているでしょう。でも愛を渡そうと思ったら、愛を渡されるんだと思っただけでも、もう少しがんばれる気がします。   

Posted by フェローシップメンバーズ・オキナワ at 08:41Comments(0)

STAND UP for EAST JAPAN in ASHIBINAA

2011年03月22日










STAND UP for EAST JAPAN 立ち上がろう、東日本のために!

昨日、沖縄アウトレットモールあしびなーでSTAND UP for EAST JAPAN 第1回チャリティーファッションショー』が終わりました。
震災の起こったその日、テレビのニュースを見た誰もが心に計り知れないほどの大きな痛みを感じ、連絡を取り合い、翌日にはこの震災支援の行動が始まっていました。俳優の尚玄さん、女優の福本幸子ジュディさんをはじめ、県内で活躍するモデルさん、CMタレントさん、が、自ら立ち上がり、広告塔となってこの働きにたったおかげで、昨日は本当にたくさんの義援金が集められました。
会場で皆さんからお預かりした金額は、241,447円。これにフェローシップメンバーズ・オキナワからの寄付を加え、総額45万円を超える金額を被災地に届けます。本当にありがとうございました。

パートナーシップ参加ショップ
伊太利亜アウトレット、vivian west wood、ABDマート、NQアウトレット、オシュコシュ ビゴッシュ、カンガルー サービスステーション、クロックス&カフェ C&P、スウォッチ アウトレット、ドッグ デプト ファクトリーストア、ビラボン ストア、フィットレット バイ リーガルコーポ、オーシャンパシフィック アウトレット、プチバトー、ブリー アウトレット あしびなー、ベイストックマーケット、ヘリーハンセン、マレーラ、ミキハウス、モンテナポレオーネ、リプレ ヨークテラス  

Posted by フェローシップメンバーズ・オキナワ at 00:00Comments(0)

OTVでチャリティーファッションショーが紹介されました

2011年03月20日



STAND UP for EAST JAPAN 立ち上がろう!東日本のために!

このプロジェクトに立ち上がってくださった沖縄出身の女優や俳優、モデルや音楽家、様々な分野の人たちが集まって、いよいよ明日、沖縄アウトレットモールあしびなーで第1回目のチャリティーイベントが開催されます。
午後3からは、県内のタレント事務所からKIDS、ジュニアたちのヒップホップダンスパフォーマンス、県内のTVCMなどで活躍するボーカリストのKiyomi、バイオリニスト、くによしさちこさんがこのプロジェクトに加わり参加してくださいます。

4時からメインのファッションショーがあります。俳優の尚玄さん、福本ジュディさんをはじめ、総勢36名のモデルと30人のバックヤードスタッフが、こころをひとつにして、震災被災者支援へと立ち上がります。どうぞあなたも仲間に加わってください。
どうぞ、お出かけくださって、東日本に届ける募金活動にご協力下さい。

当日ショーで使われる衣装は、あしびなー各ショップが無償提供し、ショーの会場で販売されます。もちろん、その売り上げすべてが、この支援募金になります。

このプロジェクトに関わり、命を削り、時間を削って悲しむ人のために奉仕に立ってくださるすべての人に感謝します。

3/19 (土) 18:00オンエアの沖縄テレビ放送『ひーぷーホップ』にモデルで俳優の尚玄さん、映画『天空の風』でヒロインを演じる福本幸子ジュディさん、モデルの杏さんが出演し、

『STAND UP for EAST JAPAN! 立ち上がれ、東日本のために!』in ASHIBINAA で開催されるチャリティーファッションショーが 紹介されました。パンダ  


Posted by フェローシップメンバーズ・オキナワ at 19:46Comments(0)

こころひとつに。東日本大震災の被災者のためにできることを

2011年03月19日



私に今、何ができるだろう...。
日本中の誰もが、悲しみの中で被災した人々の力になろうと自分の役割を探しています。

東日本を襲った大地震とそれに伴う大津波は、一瞬のうちに愛する我が子を親を、妻を夫を、 恋人を友人を奪って行きました。思い出の詰まった家を、築き上げた財産を、そして故郷を根こそぎに流し去りました。

テレビの中の惨劇は、まるでハリウッド映画のようで、これが真実だと信じがたく、しかし多くの被災者の叫びと涙を目にする時、 私たちは、それに目をふせてじっと見守るだけではいけないと思い知らされました。 事態は逼迫しています。助けは今必要なんだ...と。そして、それは数年にも及ぶだろう...と。

『STAND UP for EAST JAPAN! 立ち上がろう、東日本のために!』の旗印を掲げて、 東日本大震災で苦しむ人々に自分たちの出来ることで精一杯の支援を送ろうと、 FELLOWSHIP MEMBERS OKINAWA! が立ち上がりました。

音楽家が音楽で、ジャーナリストが報道で、裕福な人がその財産で、知恵のある者がその知恵で、力のある者が腕力で、 医者が医療で、野球選手がそのプレイで、哀しみに沈む被災者を救いたいと立ち上がるように、 私たちもまた、自分の与えられた役目と立場で立ち上がります。

私たちと思いを同じくする人たちと募金活動を行い、その寄せられたお金のすべてを被災地の皆様へお送りする役目を させていただきたいと思っています。   


Posted by フェローシップメンバーズ・オキナワ at 18:04Comments(0)
ページトップ